BLOG@STUDIOBACKBEAT

スタジオバックビート店長のブログ

ライブ配信設備最新情報

| 0件のコメント

スタジオバックビートにおける、2021年11月時点のライブ配信設備の説明です。

1.カメラ

5台のカメラで様々な角度から撮影します。スタジオは一般的なリハーサルスタジオ程度の広さですが、広角レンズカメラを使用することでスタジオ全体を捉え、狭さを感じさせない映像を録ることができます。

   (1) SONY FDR-AX45:主にメインボーカルを狙うカメラです。

   (2) ZOOM Q8:超広角レンズでスタジオ全体を撮影します。

   (3) ZOOM Q2n4K×3台:各プレーヤーを狙います。

   後述するATV A-PRO1との連携により、ズームやパンが可能です。

2.スイッチャー

(1) ATEM Mini Extreme ISO

HDMI入力×8のビデオスイッチャーです。配信機能、録画機能、テロップの挿入ほか様々な画像加工機能を備えています。

(2) ATV A-PRO-1

HDMI入力×2のビデオスイッチャーです。入力映像の一部を切り出して、カメラが動いているような映像を撮ることができます。2台のカメラ画像を操作し、ATEM Mini Extreme ISOに映像を送ります。

3.照明設備

4.プロジェクタースクリーン

バンドロゴやイメージ映像を映すことができます。

5.カメラ、配信、照明及びプロジェクター映像のコントローラー

ABLETON LIVE及びLaunchPad Xで照明とプロジェクター映像を制御します。

このような分割画面で配信することもできます。

スタジオ全景

ZOOM Q8で撮影したスタジオ全景です。

コメントを残す

必須欄は * がついています